スポンサーリンク

子育てしながら働ける在宅ワーク!思わぬ落とし穴と注意すべきこと

f:id:tommy8i:20191106134117j:plain

子どもが生まれたら、しばらくの間は働きにでるのは難しくなってしまいます。 

でも、少しでも収入を増やしたかったり、育児や家事の合間を使って仕事をしたかったりと考えている方も多いのではないでしょうか。

 

そんな願いを叶えてくれるのが在宅ワークです!

 

在宅ワークは好きな時間に自宅でできますが、育児をしながら在宅ワークをしようと考えている方はあらかじめ頭に入れておいて欲しいことがあります。

そこでこの記事では、本当に子育てを在宅ワークはできるのか、どんなことが待ち受けているのかご紹介します。

 

私も子どもを産み、在宅ライターとして知識が少ない状態からスタートさせましたが今でも楽しく在宅でお仕事をしています。

 

しかし、子育てをしながらの在宅ワークは山あり谷ありです……

 

 

スポンサーリンク

在宅ワークのメリット

f:id:tommy8i:20191106133714j:plain

インターネットの普及により、昔に比べて遥かにwebサイトを作成する企業や個人の方が増えています。

それにともない、子育をしながらフリーランスでwebライターやwebデザインのお仕事をしている人も急増!

 

<在宅ワークのメリット>

◆空いているスキマ時間で仕事ができる
◆通勤時間がない
◆休日を自分で設定できる
◆仕事量も内容も自分で決まられる
◆子どもの体調に合わせて仕事を休みやすい
◆子どもの成長を見届けられる

 

フリーランスの最大のメリットは場所・休み・時間を全て自由に選択できるという点です。

子どものイベントなどに合わせて仕事を自分で調整しやすいので、子育てママには在宅ワークという働き方はとても働きやすい環境にあります。

 

空いているスキマ時間で仕事ができる

在宅ワークの最大のメリットは、好きな時間・好きな場所で仕事ができるということでしょう。

主婦に限らず、このメリットを目的として在宅ワークやフリーランスとして仕事を始める人もたくさんいます。

 

特に子どもが赤ちゃんのときは、預け先を見つけるのが難しく働きに出られない方もいることでしょう。

在宅ワークは子どもがお昼寝している時や夜寝てから、パパと外で遊んでいるときなどに仕事ができます。

 

パパに子どもを預けて気分転換にカフェなどで仕事をできるのも、ママにとってはメリットかも知れませんね。

 

通勤時間がない

在宅で仕事をするため、通勤時間はありません。

 

たとえば、会社まで通勤時間が往復1時間かかる場合。

週5日働けば合計5時間です。

 

5時間もあればwebライターの仕事をしていれば1~2記事は執筆できます。

それだけ、収入や実績が増えるので通勤時間がないのもメリットですね!

 

休日を自分で設定できる

在宅ワークは良くも悪くもすべて自分次第です。

休みの日も自分で決められるので、子どもを優先して仕事を続けられます。

 

ただし、怠けてしまうとすべて自分に降り注いでくるので注意が必要です。

休日を多くしすぎると、もちろん収入も減りますしクライアント様からあまりやる気がないのかなとも思われてしまいます。

 

我が家の場合は、パパが不定休なので休みを合わせやすいので

家族の時間を確保しやすく、大切にできています。

 

仕事量も内容も自分で決まられる

休日同様に仕事量も内容も自分で決められます。

 

自分の力量に合わせて仕事を受注すれば、無理に働く必要はありません。

内容も自分に合っていないと思う仕事は受注しなくてもOK!

 

在宅ワークのお仕事を探せるクラウドソーシングには多くのお仕事が募集されています。

自分が得意とする分野の仕事を探してみよう!

 

<おすすめのクラウドソーシング!>

日本最大級! クラウドワークス
初代クラウドソーシング ランサーズ
システム手数料最安 Bizseek
主婦の強い味方 【ママワークス】
スキルのフリマ ココナラ

 

在宅ワークで使うクラウドソーシングってなに?利用するメリットと仕事内容
...

 

子どもの体調に合わせて仕事を休みやすい

パートやアルバイトをしていると、子どもが急に熱を出してしまったとき休みづらいですよね……

変わりの人を見つけたりとても大変でしょう。

 

在宅ワークは子どもの体調に合わせて、当日に仕事を休みにすることが可能です。

 

ただし、納期が近かったり風邪が長引いたりすると在宅ワークでも仕事を休むのが難しくなってしまいます。

 

私も、子どもが休みのときに休みやすと思っていました。

 

でもやっぱり、家族などの協力は必要なこともあります!

 

 

子どもの成長を見届けられる

子どもが小さいときはとくに、あっという間に成長してしまいます。

 

保育園などに預けると、知らないうちに「お座り」「はいはい」「たっち」ができていたりすることも……

 

在宅ワークは子育てをしながらお仕事ができるので、子どもの成長を見守ることができます。

子どもの初めては、自分の目に焼き付けておきたいですよね!

 

 

在宅ワークの落とし穴!注意すべきこと

子育てをしながら在宅ワークをするときに注意しておいてほしいことがあります。

 

<思わぬ落とし穴!注意すべきこと>

・家族に仕事をしていると理解されない
・寝不足になりがち
・切り替えができないことも
・子どもの体力より親の体力が消耗される
・それでもやってくる納期
 
在宅ワークはメリットばかりではなく、デメリットな部分も存在することを覚えておきましょう!
 

家族に仕事をしていると理解されない

家にいるから仕事をしていても、普通に話しかけてくるし仕事をしていると思われていない。

家にいるから、楽な仕事!

 

と思われてしまうのが在宅ワークです。

 

でも、在宅ワークは立派な仕事。

時間や場所に制限がないだけで、会社で行う仕事と同じです。

 

なのに、楽そうな仕事と思われるのはショックですね……

 

寝不足になりがち

昼間は子どもとしっかり向き合い、仕事をするのは子どもが寝ているときだけ!

夜遅くまで仕事を毎日していると寝不足になってしまいます。

 

子どもとの時間を大切にしたいと在宅ワークを選んだのに、

子どもにテレビを見せて仕事をするのは本末転倒ですよね……

それなら、保育園などに預けたほうがいいと私は思います。

 

そこで問題なのが子どもの睡眠時間です。

 

ねんね期の頃はまだ睡眠時間も長くお昼寝も2~3回と多く、細切れですが仕事ができます。
大きくなるにつれて、お昼寝が1回となりそのうちに消滅!
夜もなかなか寝なくなり3歳になるころには、昼間の仕事時間はほとんどありません。

 

夜に仕事を集中させるのもいいですが、時間を決めて睡眠時間をしっかり取らなければ寝不足続きになってしまいます。

 

切り替えができないことも

在宅ワークは家で仕事ができるのがメリットですが、デメリットでもあります。

 

自宅には自分の好きなものがたくさんありますよね?

好きな本やゲーム、テレビだってすぐに見れてしまいます。

周りには誘惑がたくさんあり、生活している環境で集中することはなかなか難しく感じるでしょう。

 

どれだけ集中できる環境を整えるかがポイントになってきます!

子どもの体力より親の体力が消耗される

2歳、3歳と成長していくと子どもは体力がついてきます。

「お昼寝もしない」「夜も寝ない」という在宅ワーカーがイライラしてしまう事態に……

 

そうならないために、子どもの体力を消耗すべく日中に子どもに公園でたくさん遊ぶのはいいものの、

自分自身の体力も消耗し夜にはHPがゼロ。

 

ほんとに子どもは元気です。

 

大人が思っている以上に体力があるので大変です。

 

それでもやってくる納期

寝不足になっても、子どもが風邪を引いても、切り替えができなくても納期は来てしまいます。

 

納期は待ってくれません。

なんらかの事情で納期を先に伸ばしてもらうことも可能です。

 

でも、それって…

パートの仕事を変わってもらうのと一緒じゃない?

 

そうなんです。

 

在宅ワークは仕事を自由に休める、休んでも誰にも迷惑をかけない。

と思われがちですが、思わぬ落とし穴ですね。

 

結局、子どもの風邪が長引いて仕事ができないと納期を変更してもらうことがあります。

そのときの気持ちとしては

 

「迷惑をかけてしまっている」

 

 

パートの仕事を休むときと一緒です。

 

誰でも一人では仕事や子育ては大変。

周りの人に協力や支えられて生きているんだと痛感しました。

 

家庭と仕事を両立させるコツ!

f:id:tommy8i:20191106134102j:plain

家事に育児、そこに仕事が追加されるママはやることが多すぎ!

 

それでも両立させたい方におすすめのコツをご紹介します。

 

<家庭と仕事を両立させるコツ!>

・家事は時短
・パパにも協力してもらう
・一時預かりやサポートを利用
・完璧を目指さない
・家庭と仕事の時間を分けて考える

 

それではひとつずつ見ていきましょう。

 

家事は時短

とにかく家事は時短テクを使います。

たとえば、

・1日1回の洗濯を、2日1回にする
・作り置きレシピ
・宅配サービスで買い物の時間を無くす
・掃除はルンバを使う

などです。

 

少しでも仕事の時間を確保するのであれば、今までと同じやり方では時間はできません。

 

在宅ワークをすることで、時間は有限だということに気づき工夫ひとつで時間は作れるんだということに気付かされました。

 

パパにも協力してもらう

納期までに時間がないときなどは、パパにも協力してもらいましょう。

 

寝かしつけをお願いするのが難しいのであれば、昼間に公園に連れて行ってもらうだけでも集中できて仕事もはかどります。

 

家庭内で声がけをしながら、お互いに気持ちよく仕事をしていくのも両立されるコツです!

 

一時預かりやサポートを利用

パパもおじいちゃん、おばあちゃんにも協力がしてもらえないときは、保育園の一時預かりや自治体で行われている子育てサポートの利用を検討しましょう。

 

有料にはなってしまいますが、保育のプロなので心配はありません。

 

私も在宅ワークをはじめて少したってから、子どもを一時預かりに預け始めました。

 

その日は1日集中して仕事もでき、子どもも楽しそうに先生と遊んでいるので良いと思います。

 

完璧を目指さない

特に家事については今までのように完璧を目指さないことです。

 

ホコリひとつない家、洗濯物・洗い物は貯めない

 

すべてを完璧にやることがすごいことではありません。

家事・育児・仕事をすべて両立させるのはとても、とても大変なことです。

 

肩の力を抜いても私はいいと思います。

そうしなければ、長く続けられないしもったいない!

 

家庭と仕事の時間を分けて考える

家庭の時間と仕事の時間をメリハリをつけて考えましょう。

 

子どもと遊んでいるときに、仕事のことを考えてしまうのはあまりよくないですよね。

ダラダラと考えるのも効率が良くない証拠です。

 

メリハリをつけて分けて考えると子どももたくさん遊んでもらえてると思い満足してくれます。

仕事の時間もメリハリをつけると集中して取り組むことができます。

 

無理なく働ける方法を探してみよう!

f:id:tommy8i:20191106133809j:plain

在宅ワークは子育てママでも働きやすい働き方です。

しかし、育児と在宅ワークを両立させるには少し大変と思うこともあります。

 

でも、仕事をするということは社会との繋がりを生み、収入を得ることで満足感が得られるのでとくに子どもが小さいく外になかなか出られないママにとっては刺激にもなりますよね。

 

無理のない範囲で働くことも当然できます。

自分のライフスタイルに合わせて働けるのも在宅ワークのメリットなので、自分の働き方を探してみてください!

 

<おすすめのクラウドソーシング!>

日本最大級! クラウドワークス
初代クラウドソーシング ランサーズ
システム手数料最安 Bizseek
主婦の強い味方 【ママワークス】
スキルのフリマ ココナラ

 

 
 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました