スポンサーリンク

プレ幼稚園や幼稚園で親の上履きはスリッパで大丈夫?選び方とおすすめの上履き10選

子どもが入園すると何かと必要になるのが、親の上履きです。

 

入園式や卒園式などの他にも、母子同伴型のプレ幼稚園や行事で幼稚園を訪問することが多く、必ずといって必要なのが上履き。

しかし、子どもが初めて入園するママやパパは親はどんな上履きを履けばいいのかわからないですよね。

 

そこでこの記事では、親の上履きの選び方やおすすめの上履きをご紹介します。

 

大人の上履きはどこで買うのがお得?シーン別の選び方とおすすめシューズ10選!
...

 

スポンサーリンク

スリッパじゃだめ?親の上履きの選び方

ここでは、大人の上履きの選び方やポイントをご紹介します。

上履きを履いてどのような事をするかで、選ぶポイントも変わってくるので用途をあらかじめ確認しておきましょう。

 

走っても脱げないもの

入園式や卒園式などの式典では走ったり激しい動きをすることはありません。

 

しかし、母子同伴型のプレ幼稚園へ通う方は子どもと一緒に踊ったり体育館で体操をしたりと、激しい動きをします。

 

スリッパなど走ることが難しいものや、すぐに脱げてしまいそうな靴は適していませんね。

 

プレ幼稚園以外でも、幼稚園で子どもと一緒にレクを楽しむこともあります。

走るまでは行かなくても、式典とは違い移動が多くなるので歩きやすい靴がおすすめです。

 

寒さを防げるもの

夏の幼稚園は問題ありませんが、暖房が付いているとはいえ冬の幼稚園は寒いです。

子どもたちは元気いっぱいに走り回っていますが、親は見守っている時間も長く式典などでは床には冷たい冷気が流れているので足からだんだんと冷えてきます。

 

床暖などの最新設備が整っている幼稚園もありますが、冬場でも足が寒くならない上履きを選びましょう。

 

式典でも履けるシンプルなもの

年間で数えると式典に参加する回数はそれほど多くありません。

数少ない式典のためだけの上履きを購入するのは、家計に優しくないですよね。

 

なので、式典でも履けるようなシンプルなデザインのものがおすすめです。

 

式典では黒のスリッパやバレーシューズがマスト。

 

長く使えるもの

親の上履きは幼稚園から小学校までの間、意外と長く使います。

頻度は減りますが中学校でも使うこともあるでしょう。

 

長い期間履ける上靴ってどんなもの?

・流行に左右されないデザイン
・年中使える機能性
・しっかりとした作り

 

その時の感情に流されずに、このさき10年後も自分が履いていることが想像できる上履きを選ぶのがポイントです。

 

持ち運びができるもの

やっぱり何度も幼稚園へ足を運ぶようになると、携帯性が重視されます。

大きくて重たい上履きはやっぱり持ち運びが大変です。

 

たまにならいいですが、他にも荷物がありますし毎回となるとかさばって嫌になってきます。

 

折りたたみとはまではいかなくても、軽くてバッグの隅に潜めておけるくらいの携帯性に優れた上履きがおすすめですよ。

 

ママ友に聞いてみよう!

親の上履きは、それぞれの園によって傾向が違うのも事実です。

なので、ママ友に聞ける方は通う園でどんな上履きをみんなが履いているのか聞いていみるのが一番。

 

もし転勤族などで、ママ友が居ないという方でも支援センターや児童館などに行くと何らかの情報を得られますよ!

支援センターの先生たちも元幼稚園の先生という方も多く、地域の幼稚園情報にも詳しいです。

 

そこに来ているママにも聞いてみたら、お兄ちゃんが既に幼稚園だったり既に情報を入手しているママに出会えるかも!

 

ちなみに、私の子どもが通っている園の上履き情報!

・先生たちはほとんどバレーシューズ
・ママたちはほぼスニーカー

 

ママたちでスリッパやスリッポンを履いている方を見たことがありません。

ほぼ全員が落ち着いた色のシンプルデザインのスニーカーを履いています。

 

幼稚園が活発なイメージで行事なども多く、親子で楽しく遊ぶこともたくさんあるからでしょうか。

その幼稚園の雰囲気によって、異なるので聞いてみるのが一番ですね。

 

ママ友じゃなくても入園説明会のときなどに、先生に聞いていみるのもいいかもしれませんね。

 

大人の上履きの種類

ここでは、大人の上履きの種類をご紹介します。

 

おすすめ度付きて解説するので、参考にしてみてくださいね。

 

スリッパ【おすすめ度:★★★☆☆】

スリッパは携帯性に優れていますが、デメリットも少し多めです。

 

式典など荷物を少なくしたいときや、座っている時間が長いときにおすすめです。

また、スリッパを不可としている幼稚園もあるので確認をしてみましょう。

 

・歩くと音がする
・激しい運動に不向き
・冬場は足が冷える
・滑りやすい

 

⬛あわせて読みたい⬛

 

スニーカー【おすすめ度:★★★★☆】

スニーカーは動きやすく、子どもたちと気兼ねなく楽しめます。

安めのスニーカーを上履き用としてひとつ準備しておくといいですね!

 

しかし、持ち運びするときは少し大変です。

 

車で移動ができるならあまり気になりませんが、徒歩や自転車の場合はかさばるので少し大変と感じてしまいます。

 

スリッポン【おすすめ度:★★★★★】

スリッポンはスリッパにかかとが付いている上履きです。

携帯性に優れているものやおしゃれなデザインなど豊富にそろっているので、大人の上履きとしてとても人気のあるアイテムのひとつ。

 

スリッパとは違い、かかとも付いているので激しく動くことも可能です。

底もゴムでできているものもあるので、滑る心配はありません。

 

バレーシューズ【おすすめ度:★★★★★】

子どもたちの上履きで一番の王道はバレーシューズですよね。

 

履きやすく脱ぎやすいうえに、動きやすいからでしょう。

 

最近では大人の上履き用としてバレーシューズも販売されています。

子どもとお揃いのものや、おしゃれなデザインもあるのでおすすめ度は★5!!

 

大人の上履きはどこで買うのがお得?シーン別の選び方とおすすめシューズ10選!
...

 

室内活動に最適!大人におすすめの上履き

それでは、室内の活動で快適に過ごせる上履きをご紹介します。

 

携帯に優れているものや式典向けのもの。動きやすいすにーかーなど幅広くご紹介しているので自分たちの園の特徴や自分の好みのデザインに合わせて選んでみてください。

 

LILYAN HOUSE 携帯スリッパ

 

おしゃれなデザインが豊富に取り揃えられている折りたたみスリッパです。

収納ケースも付いているので携帯に便利!

 

コンパクトなので、荷物を最小限にできますね。小さなバックでも安心。

 

スリッパといってもかかと部分も付いていて、履き口もゴムで伸縮可能なので履きやすいのが特徴。

底も合皮でできているので、床の冷たさを直接感じることはありません。

 

UNI ルームシューズ

 

ルームシューズですが、もちろん上履きとしても使用可能。

クッション性に優れているので、優しく足を包み混んでくれます。

 

かわいいデザインで差をつけたいという方におすすめです。

 

幼稚園の入園式・卒園式・行事で使える親の上履きは?おしゃれな携帯スリッパ12選!
...

 

Grouport 携帯スリッパ

 

式典などでも着用可能な携帯スリッパです。

ブラックが一番無難ですが、ネイビーやグレーでもデザインがシンプルなので式典でも問題ありません。

 

幼稚園の行事以外にも面接や法事、営業先に出向くときなどでも気にせず使えるでしょう。

 

場面を気にせず使える携帯スリッパはひとつ持っておくといざというときとても便利ですよ!

 

moonstar バレーシューズ

 

バレーシューズは履きやすく脱ぎやすい。そして動きやすいのが特徴です。

そのうえ、ムーンスターは足袋づくりからスタートを始めたブランド。

 

生地の質や履き心地を重視して作られた靴を多く販売しています。

上履きをどれにしたらいいのか迷ったときは、ムーンスターの靴がシンプルでおすすめです。

 

アキレス バレーシューズ

 

子どもたちのバレーシューズとしても多く見かけるアキレスのバレーシューズです。

アキレスは1969年からバレーシューズを製造している老舗。

 

丸洗いも可能で通気性に優れているので、気になる臭いも予防できます。

 

娘が通っている幼稚園の先生のほとんどが、このタイプのバレーシューズを履いています。

やっぱり楽なんですね!

 

サンリオ バレーシューズ

 

普通のバレーシューズじゃ面白みがない!

という方は、キャラクターの上履きもおすすめです。子どもたちもよろこびますよ。

 

このサンリオのバレーシューズは、よくよく見ないとサンリオと分からないものから全体的にサンリオをアピールできるバレーシューズとデザインが豊富です。

 

 

ワンポイントでリボンが刺繍されているので、目立たないけど実はキティちゃんというのがかわいいですね。

 

バンドもフリフで中敷きにはキティちゃんが潜んでいますよ!

 

 

カエナリエ スリッポン

 

ワントーンでシンプルなデザインのスリッポンです。

スリッポンで注意したいのが履き口で擦れを起こさないかどうか。

 

硬い生地だと足と履き口が擦れてしまいます。

でも、カエナリエのスリッポンは柔らかい素材を使用しているのでその心配はありません。

 

Bravell スリッポン

 

コチラもナースシューズとして人気のあるスリッポンのひとつ。

 

スリッポンは動きやすい形のものが多いので、人気が高いんですね!

 

スリッポンにしては履き口が広く、ゴムバンドになっているので履いたり脱いだりするのが更に楽に!

靴を履いたときの締めつけ感も軽減されます。

 

カラーも5色ありますが、どれも落ち着いた色ばかりで好みに合わせて選べます。

 

アディダス スニーカー

 

アディダスの軽量スニーカーは、上靴として使わなくなっても外履き用として下ろすこともできるので、長く使えるおしゃれな靴。

 

上履きとしては使用頻度が少ないので、靴箱で眠っていることが多いですが上履きで使わないときは、スポーツジムのトレーニング用として使っても問題ありません。

 

いろいろな場所で履ける兼用靴として抜群な靴でしょう。

 

ziitop スニーカー

 

ziitopのスニーカーはなんと片足が120gしかありません!

履いているのを忘れるほどで、長時間履いていても疲れ知らず。

 

そのため、ナースシューズとしても大活躍しています。

幼稚園の行事も何かと立っていることが多いので、できる限り疲れを防止できる靴を選ぶのがポイントです。

 

軽いので持ち歩きも楽でいいですね!

 

まとめ

子どもの入園準備などに追われて、大人の上履きの必要性に気がつくのって結構ギリギリになってからなんですよね。

私も、大人の上履きも必要だと気がついたのが使う日の1週間前くらいでした。

 

持ち物や服装ばかりに期が行き過ぎて足元の事を忘れがちです。

急いで準備しないといけないときでも、これから長く使う大人の上履きは先を見据えて購入するようにしましょう。

 

そのときだけのことを考えて購入すると無駄になってしまうことがあるので、長く愛用できるものを選んでみてください。

 

⬛あわせて読みたい⬛

コメント

タイトルとURLをコピーしました